「自社設計・自社施工を手がける西峰工務店の強みは、トータルクリエイトです」
2019.08.22
こんばんは。
今回は社長の西峰と、西峰工務店住宅事業部 取締役兼田辺オフィス店長 谷端より、当社の強みについてお伝えしたいと思います。


私たち㈱⻄峰⼯務店は、住宅の設計・建築施⼯と、公共建築⼯事・商業建築⼯事を⼿がけています。特に住宅の設計・施⼯は1964年(昭和39年)から実績を積み重ね、⼯務店+設計事務所としての役割を両⽴し、今もなお自社で全ての建築を完結できる体制を貫いています。
住宅は、住む人の生活の器です。何よりも快適で心地よい空間でなくてはなりません。
高い数値であらゆる性能をクリアしたとしても、それだけでは良い住宅とは言えません。
私たちは、自社において設計・施工するための高い設計力と豊富な経験や知識を蓄積し続けることにこだわっています。
建物をつくる事は、前段階での計画(設計)が重要なプロセスです。計画段階で充実した設計が出来ていなければ、建物の完成度は満⾜いく内容にはなりません。ゾーニング計画(敷地の読み取り)や、周辺環境の配慮、導線計画や暮らし⽅・コーディネートに至るまで。暮らす⽅の⽬線から、快適で心地よい空間を考えます。例えば、窓の位置を決めるについても単に採光や通風の為に開口を設けるとういう発想だけでなく、見たい方向は大きく開け、見たくない方向は閉じるといった考え方です。
そして、耐震性能・気密断熱性能・省エネ性能等の性能面を考えた家づくりは、コストバランスを考慮しなければいけません。素材選びをお客様のご予算に合わせて行い、柔軟な家づくりの実現に取り組めるのも自社設計・自社施工の体制があるからです。
西峰工務店では、設計や工務系社員のほとんどが一級・二級建築士の資格を持っています。また、2003年頃より自社の設計力を更に高めることの重要性に気づきました。全国各地で行われる住宅設計の勉強会に参加したり、社内に講師をお招きしたりして、住宅の素材と間取りとデザインを同時に高いレベルでまとめ上げる設計力の向上を図りました。
西峰工務店は、工務店として私たち自身が満足する自社設計・自社施工を目指す上で高い設計力・施工力を磨き続けることが、建築に携わることを許される条件だと思って仕事をしています。
これからも、お客様に安心してご依頼いただけるように、今までに培った高い設計力と、高度な施工力を兼ね備えた工務店として皆様のお役に立ちたいと思います。